第18回 星空案内人(星のソムリエ ® )シンポジウム

制度ロゴ
 日時 :2026年3月14日(土曜)(午後から)〜16日(月曜)(午前中まで)(予定)
 会場 : 与論町砂美地来館(さびちらかん)(ホームページ)
     現地とオンラインのハイブリッド開催です。
     〒 891-9301 鹿児島県大島郡与論町茶花2045
     電話番号:0997-97-5001
 参加費:2,000円(現地でもオンラインでも同額です)
 主催 :特定非営利活動法人 星のソムリエ機構
     (法人WebPage) (星空案内人資格認定制度WebPage)
 共催 :与論町、(一社)ヨロン島観光協会、与論島夜空のおさんぽガイドの会
 協力 :日本旅行
特別協賛:(近日募集開始)
 協賛 :(近日募集開始)
展示ブース協賛:(近日募集開始)
展示ブース出展:(近日募集開始)
 後援 :(お問い合わせください)
お問い合わせはこちらヘルプデスク


最新の情報 詳しい最新情報は掲示板に掲載いたします。


もくじ 重要日程 開催要項 プログラム 発表申込 参加申込 現地情報 掲示板 スポンサー

<重要な日程>

2025年06月27日 開催情報の提供(第一報)
2025年xx月xx日 発表申込受付開始
2026年 xx月xx日 参加申込受付開始
2026年xx月xx日 参加申込〆切 
2026年 3月14-16日 シンポジウム当日
お問い合わせはこちらヘルプデスク
ページ先頭に戻る


第18回 星空案内人(星のソムリエ ® )シンポジウム 開催要項

(最新の情報は掲示板をご覧ください)

1. はじめに
<主な企画>
・ 招待講演  : 二つの招待講演
・公募による発表: 星空案内の活動の報告
・公募による発表: 各地実施団体の制度実施報告
・案内グッズ展示: 星空案内に活躍するいろいろなグッズの展示発表
・ 特別企画  : 未定 ・2023年度優秀発表賞表彰
・  懇親会  : 3月14日夜に懇親会開催
・エクスカーション(星空案内等)

ページ先頭に戻る


2. プログラム


以下は暫定プログラです。

第1日目 3月14日 (土曜日)

第1日目 3月14日 (土曜日)
---- 開始時刻等は航空機の便等に合わせる予定です
午後 開会式 (開会の言葉、歓迎の言葉)
開会式 (開会の言葉、歓迎の言葉)
優秀発表賞表彰
セッション
懇親会
第2日目 3月15日 (日曜日)
午前 セッション
---- --- 昼休み ---
午後 セッション
観望会・星空案内
第3日目3月16日 (月曜日)
午前 セッション
---- 閉会時刻は航空機の便等に合わせる予定です

ページ先頭に戻る


3. 発表申し込み


準備中



4. 参加申し込み


準備中 ページ先頭に戻る

掲示板

掲示板
(最新情報を掲載します)
  • New 旅行のお世話のサービスについて: シンポジウム参加申し込みと同時に希望者は旅行・宿泊の 申し込みができるシステムを検討しています。今後の情報をお待ちください。近日中に 希望調査を行う予定です。
    (なお、このシステムは、実施団体の一つの日本旅行の協力を得て提供するものです。)

ページ先頭に戻る
特別協賛
近日募集
協力
日本旅行
展示ブース協賛
近日募集
協賛
近日募集
展示ブース出展
近日募集

お問い合わせはこちらヘルプデスク

ページ先頭に戻る
昨年度のページ